タイミングのとり方について 投稿者:
きなこもち 投稿日:2019/09/26(Thu) 16:56
No.39327
【
返信】
初めまして。
1人目の時からDAVIDを使用させていただいております。
現在2人目妊活中で、トライ3周期目になります。
周期は28〜31日です。
今回陽性が出た日にたまにしかない飲み会がちょうどあり、二日酔いもあり陽性2日ともお願いしてみましたが、タイミングがとれませんでした。
なので、22日が最後にとれたタイミングになります。
本日陰性になってしまいましたが、もう今夜のタイミングでは遅すぎますでしょうか?
基礎体温はまだ低温期です。
私はだいたい陽性が2日間出て、3日目には陰性になっているようです。
来月以降、夫にタイミングをお願いするのに、どの段階がベストなのでしょうか?
3周期分の排卵検査薬の画像を後程送らせていただきます。
アドバイスいただけると助かります、よろしくお願い致します。
Re: タイミングのとり方について(DAVID) - 根本店長 2019/09/26(Thu) 21:33 No.39331
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
7月、D16とD17に陽性反応が出ており、D18朝に陰性反応に戻りました。D18朝に排卵した可能性が高いです。
D16夜とD17夜のタイミングはあっています。
8月、D20検査なし、D21は陽性反応、D22に陰性反応に戻りました。D22は排卵日となります。
D19、D21とD22のタイミングはあっていると思います。
9月、9/24(D22)から陽性反応が出始め、9/25(D23)に強陽性反応、9/26朝から薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、今日(D24)は排卵日になります。今夜もタイミングを取ったほうが安心です。
3周期分の排卵検査結果を見る限り、陽性反応がはっきりしていますので、わかりやすいタイプだと思います。
排卵が少しずつ遅れる傾向がありますが、来月以降はD16〜D17あたりにまず1回タイミングを取り、陽性反応が出ましたら、再度タイミングを取るようにした方がいいと思います。
ラッキーテスト排卵検査薬 投稿者:
ぷー 投稿日:2019/08/20(Tue) 17:31
No.38815
【
返信】
はじめまして(*^^*)
ラッキーテストの排卵検査薬を購入させていただきました!
2人目妊娠の時に使わせていただきましたか、今回3人目は
女の子を希望しているためタイミングを見ていただきたいです。
8.18の日付変わる前くらい(23:30過ぎ頃)に仲良しをしたのが最後のタイミングで
それ以降とれていません。ベストなタイミングはいつでしょうか?また今回可能性はありますでしょうか?
(>_<)?画像を送らせていただきますのでお願いいたします。
ps.昨日の夜は排卵痛?が痛すぎて動けないくらいになってしまっていました。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/08/20(Tue) 21:31 No.38816
画像を確認致しました。
8/18am9時は陰性反応、8/19pm18時と8/20am0時は強陽性反応、8/20AM10時は弱陽性反応、16時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、8/20午前に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、8/18のタイミングがベストです。
今回のタイミングは良かったと思います。良い結果になりますように心から願います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ぷー 2019/08/20(Tue) 22:12 No.38817
18日のタイミングがベストと聞いて安心しました。
ありがとうございます。
産後で周期が安定しておらず、産後これで5回排卵が来たことになりましたが
月ごとに排卵する日が早まり今月も23日を予定していたので5日前の18日の朝に
排卵検査薬を使ったら陰性で、やっぱりまだだなーと思っていたのに次の日の19日夕方には
強陽性になっていたので焦ってしまってました(TT)今回は妊娠できてないかもなーとも
思っていたのでちゃんとタイミングがとれててよかったです!
ちなみに強陽性だと男の子の確率も上がってしまうのでタイミングはとりませんでしたが
今後のためにも女の子希望なら強陽性はやっぱりタイミングとらないほうがよいですよね??
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ぷー 2019/08/21(Wed) 10:15 No.38820
ちょっとモヤモヤしたので教えて下さい。
20日午前に排卵したということは
18日の日付変わる直前にタイミングをとってしまったのは
1.5日前で男の子の可能性のが高くなってしまうのでしょうか?
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/08/21(Wed) 13:23 No.38824
産み分けのタイミング指導ですが、
目安として、女の子は陽性反応前日〜1日目(陽性反応が確認された直後)まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
産み分けの成功率について、ハローベビーガールを使い、排卵日2日前のタイミングをはかったり、基本的な産み分け方法を組み合わせて実践した上で、80%以上の成功率で女の子が産まれてくると言われています。確実に100%ではありません。
従って、排卵日1日前、排卵日当日のタイミングで妊娠した場合も、男の子とは限りません。
今回のタイミングで妊娠した場合、どちらかというと、女の子の可能性が高いと思います^^
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ぷー 2019/08/21(Wed) 19:14 No.38826
なるほどですね!勉強になります。
また質問で申し訳ないんですが、21日深夜0:00に
仲良ししてしまいました。。
排卵した=もう仲良ししても妊娠と関係ないと認識してましたが
そういうことではないですよね(>_<)??
これでもし妊娠した場合は男の子の確率も上がってしまいますよね?
20日から21日変わるタイミングは私の排卵検査的にどんな感じでしょうか?
いっぱい質問ばかりでお恥ずかしいです。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/08/21(Wed) 22:14 No.38827
個人差がありますが、通常強陽性反応が出てから1〜2日以内に排卵することが多いです。
また、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。
そのため、排卵検査薬で確実な排卵時刻を得ることが難しいので、排卵日の目安として考えるほうがいいと思います。
8/20午前に排卵したと予測しましたが、実際排卵が少し早まったり遅れたりする可能性もあります。
排卵日当日のタイミングは妊娠につながる可能性が十分にありますので、
女の子を強く希望する場合、20日深夜(21日AM0時)のタイミングを避けたほうが安心です。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ぷー 2019/09/25(Wed) 15:11 No.39305
こんにちわ。
前周期はリセットしてしまったのでまたお願いします。
女の子希望です🍓
9月22日の夜に薄く陽性になりはじめたので
その日の23:30にタイミングをとり
次の日の23日夜には強陽性になったのでそれ以降は
タイミングをとっていません。
いつ頃排卵したように見えますか??
また女の子希望の場合今回のタイミングは合っていますか??
回答よろしくお願いします。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/09/25(Wed) 17:07 No.39306
画像を確認致しました。9/22朝8時は陰性反応、14時から濃くなり、21時はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
9/23の10時、14時、23時は強陽性反応、9/24の11時から少しずつ薄くなり、9/25朝9時に完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、9/24夜に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、9/22夜のタイミングがベストです。
タイミングがあっていると思います。良い結果になりますように心から願います。
陽性反応あり?最適なタイミングは? 投稿者:
ちょん 投稿日:2019/09/25(Wed) 13:48
No.39301
【
返信】
こんにちは!
4周期目の今回から排卵検査薬を使用しています。
基礎体温は
19日36.24
20日36.68
21日36.34
22日36.71からは安定して高温期です。
生理は27日周期で、前回の生理は9/8-9/12でした。
ベストなタイミングはいつだったかを教えて下さい。
よろしくお願いします。
Re: 陽性反応あり?最適なタイミングは? - 根本店長 2019/09/25(Wed) 14:53 No.39303
画像を確認致しました。
9/18から濃くなり始め、9/19朝9時は強陽性反応です。
9/19の21時と9/20朝9時は弱陽性反応、9/20夜に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、9/20夜(D13)に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/18〜9/21の間にタイミングを2回とることをおすすめします。
9/18夜+9/19夜、9/19夜+9/20夜、9/19朝+9/21朝、9/18夜+9/20夜など、ご自分の都合に合わせて決めていいと思います。
タイミングを1回しか取れない場合は、9/19のタイミングがベストです。
排卵検査薬の判定 投稿者:
Flat 投稿日:2019/09/24(Tue) 13:25
No.39287
【
返信】
初めまして。
今月から排卵検査薬を使って妊活しています。
ラッキーテストを使っています。
初めての為、ベストなタイミングはいつだったのか教えて下さい。
Re: 排卵検査薬の判定 - 根本店長 2019/09/24(Tue) 16:40 No.39292
画像を確認致しました。9/5〜9/11は陰性反応です。
夜の検査結果に比べて、午前10時は濃く出ていますが、
基準線に比べると判定線が薄いので、陰性反応と判定するのは一般的です。
9/5〜9/11の排卵検査結果から排卵日の予測ができません。
基礎体温の計測をしていますか?いつから高温期になりましたか?
直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
Re: 排卵検査薬の判定 - Flat 2019/09/24(Tue) 21:36 No.39294
すみません。基礎体温は測っていません。
直近3カ月の生理開始日
8/20~8/25、7/20~7/25、6~19~6/24です。
生理周期は35日です。
Re: 排卵検査薬の判定 - 根本店長 2019/09/24(Tue) 21:53 No.39296
生理開始日8/20(31日周期)、7/20(31日周期)、6/19
9/5〜9/11(D17〜D23)は陰性反応です。
排卵検査開始日が遅れて陽性反応を見逃した可能性がありますが、
排卵が遅れた可能性が高いので、陽性反応が出るまで排卵検査を続けるべきでした。
排卵検査薬 投稿者:
タナカ 投稿日:2019/09/23(Mon) 14:52
No.39257
【
返信】
お世話になります。
排卵検査薬ですが、時間が経つほど濃くなっていくようです。そんなものなのでしょうか?
稚拙な質問ですみません。
測って1分ほど待った時はうっすら2本線だったのが、しばらくたって見返すと、くっきりとした2本線になっています。
どの段階の結果で判断すべきなのでしょうか。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2019/09/23(Mon) 17:11 No.39262
通常は5分以内結果判定ができます。もし検査薬に吸収された尿量が少ないときに、結果が出るまで時間がかかり、線の濃さが変化することがありますが、陰性から陽性になったり、陽性から陰性に変わったりすることがほとんどないと思います。
検査失敗や判断ミスを避けるため、時間を置いてからもう1回排卵検査をすることをおすすめします。
そして、判断がつかない場合、排卵検査結果の写真を送っていただければアドバイスをいたします。
Re: 排卵検査薬 - タナカ 2019/09/23(Mon) 23:20 No.39276
ありがとうございます。画像を送らせていただきます。
チェックし出すのが遅かったようで、初めから濃いめにラインが出ていますが…
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2019/09/24(Tue) 11:22 No.39281
画像を確認致しました。
9.22昼11時は強陽性反応、9.23昼11時は陽性反応、9.23夜23時さらに薄くなり、陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、9/23夜に排卵した可能性が高いです。
9.22夜のタイミングはとても良かったです。念のため、今夜もタイミングを取ったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬 - タナカ 2019/09/24(Tue) 16:05 No.39290
ありがとうございます。
今日の午前中の排卵検査薬では、もう線が薄くなってしまっていましたが、
今夜もう一度機会を待ってみます。
ありがとうございます。