いつ排卵したのやら 投稿者:
s 投稿日:2015/03/12(Thu) 10:46
No.14865
【
返信】
D9に病院で「明日か明後日タイミングを」といわれて本日D15では「排卵確認できましたよ」と言われたのですがいつ排卵したのか線が読めません
解読のヒントをお願いします…
Re: いつ排卵したのやら - 根本店長 2015/03/12(Thu) 17:31 No.14870
画像が添付されていませんでした。ご確認をお願いいたします。
wondfo検査薬は、陽性反応になりやすい特質を持っているので、ほかの検査薬よりわかりにくい部分があります。もし再度検査薬を購入する機会があれば、検査薬の種類を変えるほうが良いと思います。
Re: いつ排卵したのやら - s 2015/03/12(Thu) 21:19 No.14874
申し訳ありません…何か手違いがあって添付ミスがあったみたいです
改めて送らせていただきました
お願いします!!
Re: いつ排卵したのやら - 根本店長 2015/03/12(Thu) 22:18 No.14878
画像を確認致しました。D10〜D15の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬の結果判定においては、基本的に薄い線は陰性反応と判定します。同じ濃さになったら陽性反応です。そして、wondfo検査薬は陽性反応になりやすい特質を持っているので、写真の濃さは、陰性反応と判定するのは一般的です。
排卵検査薬は排卵前から陽性反応となり、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻り、高温期に入ります。もし今は高温期でしたら、排卵が終わったと思います。
妊娠検査薬の陽性反応。 投稿者:
レオナ 投稿日:2015/03/12(Thu) 20:06
No.14873
【
返信】
初めまして。
ラッキーテストの排卵検査薬で先月25日タイミングを取り、生理予定日が3月11日でした。
生理が来ないので、生理予定日ラッキーテストの妊娠検査薬で検査をしました。
凄く薄いですが5分〜10分後に陽性の線らしいものが確認できたのですが、画像から判断して妊娠の可能性はありますか?
ご回答お願い致します。
Re: 妊娠検査薬の陽性反応。 - 根本店長 2015/03/12(Thu) 22:14 No.14876
画像を確認致しました。線が薄いですが、陽性反応です。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。良い結果を期待しましょう。
排卵日について 投稿者:
かすみ 投稿日:2015/03/12(Thu) 22:08
No.14875
【
返信】
初めまして。
初めて排卵検査薬をこちらで購入し、今週期から使用しています。
排卵検査薬の陽性反応がこのようになりました。
12日に排卵日ということでしょうか?
一応基礎体温は、
10日 36.46℃
11日 36.55℃
12日 36.65℃
です。
タイミングは11日深夜、12日夜にとりました。
10日にもとるべきだったと後悔していますが…
タイミングが合ってる可能性はありますか?
初めての排卵検査薬で分からないことが多く、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
排卵後の線 投稿者:
コン 投稿日:2015/03/12(Thu) 16:10
No.14867
【
返信】
ラッキーテストを使用させてもらっています。陽性反応が確認後、排卵したと思われた数時間後の線は既に真っ白に戻るのですか?それとも数時間後であればまだ薄い線の反応がでるのでしょうか?1日後にはまっしろになっていました。
もし、はっきり陽性から薄い線に移行の間でも排卵前と取るのか、排卵後の残りの日常の量が反応してるのかな?と思いまして。。
Re: 排卵後の線 - 根本店長 2015/03/12(Thu) 17:48 No.14872
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
今回排卵検査結果の流れから見れば、はっきり陽性から薄い線に移行の間は排卵進行中から排卵済までの流れと考えて良いと思います。
教えてください。 投稿者:
かりん 投稿日:2015/02/01(Sun) 10:24
No.14238
【
返信】
はじめまして。
3ヶ月程前からLuckytestを使用しています。
自分の判定に不安があるので、今後の参考のためにもいつから陽性判定と考えられるか教えていただければと思います。
29日20時はもう陽性でしょうか。
31日18時はもう陰性と考えられますか。排卵はいつと考えられるでしょうか。
基礎体温はこの2.3日測れていません。
よろしくお願いします。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2015/02/01(Sun) 17:44 No.14246
画像を確認致しました。
29日の検査結果ですが、コントロール線も薄いので、検査に十分な尿を吸収されなかった可能性が高いです。そのため、検査結果も曖昧で陰性反応と判定するほうが良いと思います。
1/30、1/31濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、31日深夜から2/1にかけて排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、1/30〜2/1までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 教えてください。 - かりん 2015/02/02(Mon) 10:55 No.14261
アドバイスありがとうございます。
またお聞きすることがあると思います。
どうぞよろしくお願いします。
アドバイスお願いします。 - かりん 2015/02/28(Sat) 14:22 No.14678
こんにちは。
また今回もアドバイスお願いします。
25日から27日が陽性で、28日11時時点では既に排卵してると考えられるでしょうか。
まだ高温期になってないので、今晩もタイミングをとった方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
2/23 D10 36.39
2/24 D11 36.42
2/25 D12 36.37
2/26 D13 ー 朝タイミング
2/27 D14 36.31
2/28 D15 36.25 朝タイミング
Re: 教えてください。 - 根本店長 2015/03/01(Sun) 08:13 No.14681
画像を確認致しました。
25日夜、26日、27日午前の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、27日夜に排卵しました。26日朝と28日朝のタイミングは良かったです。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
これからのタイミングは基礎体温次第です。もし3/1から高温期になった場合は、これからのタイミングは不要です。もし低温のままでしたら、今日もう1回タイミングをとるほうが安心です。
妊娠検査薬の陽性反応? - かりん 2015/03/12(Thu) 13:45 No.14866
今日、明日あたりが生理予定日で、今日、妊娠検査薬を使ってみると薄っすらではありますが、ラインが出ています。
陽性と判定できますか?
こちらの掲示板を拝見してると、薄っすらでもラインが出てると陽性と判定できるようなことが書いてあったので、少し期待してます。ただ、今回は高温期の体温が低温期とあまり変わらないほど低く、今日も体温が排卵日並みに下がったのであまり期待しない方がいいのかなとも思ったりしてます。あと数日待てばもう少しハッキリしそうなのはわかってるのですが、投稿してしまいました。
画像を送りますのでよろしくお願いします。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2015/03/12(Thu) 17:37 No.14871
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。良い結果を期待しましょう。