陽性になりません。 投稿者:
水谷万里子 投稿日:2018/09/06(Thu) 19:23
No.35160
【
返信】
二人目妊娠希望なのですが、中々周期が安定せず、生理開始日7月5日、8月18日と42日周期です。14日目から検査薬を始めてみているのですが、40秒以内には反応全くしません。
排卵日はまだまださきでしょうか?画像添付いたします。宜しくお願いします。
Re: 陽性になりません。 - 根本店長 2018/09/06(Thu) 21:08 No.35162
画像を確認致しました。9/2(D14)〜9/6(D18)は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
(産後始めての生理が7月8日でした。2回目は8月19日でした。)
ホルモンの分泌はまだ完全に回復されていない可能性が高く、生理周期が安定するまで排卵日が大幅にずれることがあります。
基礎体温の計測が難しいと思いますが、陽性反応が出るまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、朝夕2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
妊娠検査薬の薄い線 投稿者:
たんまま 投稿日:2018/09/06(Thu) 07:12
No.35154
【
返信】
いつもお世話になっております。
下の方と同じ質問になってしまいますが、妊娠検査薬でうっすら線が出たのですが、
陽性なのか判断出来ずアドバイスいただけたらと思い投稿させていただきました。
線は数秒で目を凝らしたら線があるかな?と言う感じで、2,3分したら画像のように線が
薄いのが出てきました。ちなみに現在高温期19日目、周期はバラバラな事が多く、普通より遅めです。
9/3は線は出ませんでした。宜しくお願い致します。
Re: 妊娠検査薬の薄い線 - 根本店長 2018/09/06(Thu) 16:36 No.35157
画像を確認致しました。妊娠検査結果は陽性反応です。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
今の段階では、妊娠していると思いますが、高温期19日目にしては判定線が薄いです。
妊娠検査を続けしばらく様子を見てください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 妊娠検査薬の薄い線 - たんまま 2018/09/06(Thu) 16:48 No.35158
お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
そうですよね、薄いですよね・・・また検査薬やってみます。
またご相談するかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します。
産み分けについて 投稿者:
めあり 投稿日:2018/09/04(Tue) 19:01
No.35145
【
返信】
はじめまして。2人目を妊活中でラッキーテストを使わせていただいております。今回5期目になります。画像のように反応が出ており、女の子を希望しているので9月1日のPM22時ごろピンクゼリーを使用しタイミングをとっています。タイミングは早かったでしょうか?アドバイス頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
Re: 産み分けについて - 根本店長 2018/09/04(Tue) 21:48 No.35148
画像を確認致しました。9/1夜から濃くなり始め、9/2夜と9/3朝は濃い陽性反応が出ています。
9/3夜から薄くなり、9/4朝は完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、9/3夜〜9/4朝の間に排卵した可能性が高いです。
女の子産み分けを希望していますので、9月1日PM22時のタイミング(ピンクゼリー使用)はとても良かったと思います。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女は積極的にタイミングをとっても妊娠率は20%〜30%であると言われています。
産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠確率は下がります。
産み分けしたいお気持ちはよくわかります。産み分けを挑戦するには、長期間になる心の準備が必要です。
気持ちの整理ができれば妊活がスムーズになり、いい結果に繋がると思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 産み分けについて - めあり 2018/09/04(Tue) 23:12 No.35149
ありがとうございます!排卵検査薬の見方がいまいち自信がなかったので安心しました。
気持ちが焦ってしまってなかなか前向きになれずにいました。気持ちの整理をし穏やかに日々過ごして行きたいと思います。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
排卵検査薬について 投稿者:
向日葵 投稿日:2018/07/27(Fri) 22:31
No.34861
【
返信】
お返事ありがとうございます。
追加なのですが、
実はハイテスターh という排卵検査薬も使ってまして、今朝10:00の尿で線が2本でました。ラッキーテストでも比較的濃くでたときの尿です。
いまは1本になっています。朝二番目の尿だったんですが偽陽性ってことはありますか?夕方から茶色いおりものと腰痛と恥骨痛があったのでもしかしていま排卵した?と思ったのですが、その可能性は少ないでしょうか?もしさっき排卵であれば今日はタイミングを取らないほうがいいでしょうし、これからなら今日取るべきかと思うのですが、どう思われますか?よろしくお願いします。
こちらからすみません - 向日葵 2018/07/27(Fri) 22:33 No.34862
間違えてこちらに投稿してしまいすみません。
D12の検査薬はどれも先月の陰性に比べて濃いように思いますが、陰性ということでいいのでしょうか?
タイミングを取るか悩んでいます。
よろしくお願いします。
こちらからすみません - 向日葵 2018/07/27(Fri) 22:39 No.34863
間違えてこちらに投稿してしまいすみません。
D12の検査薬はどれも先月の陰性に比べて濃いように思いますが、陰性ということでいいのでしょうか?
タイミングを取るか悩んでいます。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/07/28(Sat) 22:41 No.34866
追加の画像を確認致しました。
ハイテスターhについて、メーカーのHPで判定方法を確認したところ、画像の反応は陰性反応ではないかと思います。
くっきりの陽性反応ではないので、タイミングをとっても大丈夫だと思いますが、どうしても不安がある場合、タイミングを見送ったほうが安心です。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬について - 向日葵 2018/07/28(Sat) 23:04 No.34868
お返事ありがとうございました。
結局、出血もあったので今回は見送りました。
次周期また挑戦したいと思いますのでその時はよろしくお願い致します。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/07/29(Sun) 22:00 No.34869
承知いたしました。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬について - 向日葵 2018/08/05(Sun) 16:02 No.34904
いつもお世話になっています。
排卵検査薬の画像を送らせていただきました。
その後、病院を受診したところ排卵が遅れていたようで昨日今日の排卵と言われました。排卵検査薬を使用していたのですがこれはもう排卵していますか?まだでしょうか?本日の11:30には少し薄くなったような気がするのですが…
また、10:00ごろ下腹部の痛みと水のようなおりものがたくさん出ました。
タイミングは、7/31 22時半と8/2 22時半にとっています。女の子希望のため、ピンクゼリーを使用しました。可能性はありますでしょうか?よろしくお願いします。
:排卵検査薬について - 向日葵 2018/08/05(Sun) 22:39 No.34907
追加で写真を送らせていただきました。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/08/06(Mon) 11:28 No.34911
海外出張中で返信が遅くなり大変申し訳ございません。
画像を確認致しました。
8/3朝から濃くなり、8/3の16時、21時は同じ濃さの陽性反応です。8/4朝〜8/4夜は濃い陽性反応です。
8/5午前11時から少しずつ薄くなり陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、8/5(D21)昼に排卵した可能性が高いです。
女の子希望していますので、7/31 22時半と8/2 22時半のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングについて - 向日葵 2018/08/06(Mon) 13:13 No.34914
お返事ありがとうございます。
タイミングとしては60時間前後前あたりだったということですね。
タイミングは、ライム洗浄→ライム入りピンクゼリー(ph4.3)→シリンジで精液注入→30分横になる→さらに30分後インクリア注入
だったのですが最後の、タイミングから1時間後のインクリア注入が後になってどうなのかなと不安になりまして。インクリア はph4.5ほどですが、インクリアを注入したことによって子宮口付近にいたy精子が子宮内に入る手助けをしてしまったかと不安になっています。検査薬と関係なくて申し訳ありませんが、どう思われますか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/08/06(Mon) 16:51 No.34916
そうですね、タイミングとしては60時間前後になると思います。
インクリアについて、大丈夫だと思いますが、ネットでも検索してみてください。有益な情報を得られるかもしれません。
お役に立てなくて大変申し訳ございません。良い結果になりますように心から願います。
排卵検査薬について - 向日葵 2018/09/02(Sun) 16:33 No.35121
いつもお世話になっています。写真を送らせて頂きました。
排卵検査薬についてなのですが、今朝陽性が出たと思ったのですが夕方には薄くなっているように見えます。女の子希望なのですが、陰性ならば今晩のトライはやめておこうかと思うのですが、これはどういうことでしょうか?今朝の陽性は尿の濃さによるものなのかあるいはもう今日排卵してしまったのでしょうか?
どう思われますか?よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/09/02(Sun) 22:20 No.35126
画像を確認致しました。9/2(D15)AM10時は濃い目の反応が出ています。午後16時は陰性反応です。
排卵前の陽性反応(LHサージ)は半日で終わってしまうことが少ないので、排卵はまだしていないと思います。
このまま順調に行けば、明日以降はくっきりの陽性反応が確認できる可能性が高いです。
女の子希望なので、今夜はタイミングをとったほうがいいと思います。
排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬について - 向日葵 2018/09/04(Tue) 10:37 No.35138
お返事ありがとうございます。
やはりあのあと強陽性になりました!
今日は出かける用があったため朝8:30までしか検査薬できなかったのですが、排卵はいつのように思われますか?
画像をお送りしましたので、よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/09/04(Tue) 13:43 No.35140
画像を確認致しました。9/2夜19時はほぼ同じ濃さの陽性反応、9/2夜23時〜9/3夜23時は濃い陽性反応が出ています。
9/4朝から薄くなり、薄い線の陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、今日(D17)は排卵日になります。
今日の昼頃に排卵した可能性が高いと思います。
Re: 排卵検査薬について - 向日葵 2018/09/04(Tue) 17:55 No.35143
お返事ありがとうございます。
今朝の時点で少し薄くなっていたのでもう排卵したのかなと思っていたのですが、今朝の時点ではまだ排卵はしていないと言うことでしょうか?
9/1 D14 22:30ごろタイミングをとりました。今日の昼に排卵となると60時間ほど前のトライになってしまいますが、遅すぎたでしょうか?また、今期は1度しかタイミングが取れませんでした。可能性は低いでしょうか?よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/09/04(Tue) 21:40 No.35147
個人差があり、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。
そのため、排卵検査薬で確実な排卵時刻を得ることが難しいので、排卵日の目安として考えるほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、9/1 D14 22:30ごろのタイミングはよかったです。
妊娠につながる可能性があると思います。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女は積極的にタイミングをとっても妊娠率は20%〜30%であると言われています。
タイミング法による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠確率は下がります。
妊娠率を最優先にするか、妊娠確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご希望通りになりますように心から願います。